自民党「憲法改正草案」の鎧と刃(3)怖すぎる緊急事態条項

SoMoSoken
クリックして拡大

自民党は緊急事態条項を、最初に発議したい改憲項目の一つとして揚げている。その意味でも緊急事態条項の中身をしっかり見る必要を感じる。

権力は暴走する。安倍政権でこの言葉を実感する。暴走を辛うじて押しとどめているのは日本国憲法である。「壊憲」の悪意を持った人物が首相でも、 続きを読む 自民党「憲法改正草案」の鎧と刃(3)怖すぎる緊急事態条項

集団的自衛権は武力介入の口実

上の画像は調査論文:集団的自衛権の援用事例(pdf)から抜粋したもの。もし小さくて見にくい場合はこちらをご参照。この論文は国立国会図書館発行の月刊調査論文集『レファレンス』No.770(2015年3月)に掲載されている。

続きを読む 集団的自衛権は武力介入の口実

もしも9条なかりせば・・・

img_2歴史に if はないが、もしも9条がなかったとすれば、日本はどうなっていただろうか? 憲法制定時からの状況を思い出しつつ想像するのはたいへん興味深い。しかし中国(国民党)、フィリピン、オーストラリアなどが日本の再軍備を強く警戒していた当時の状況からすれば、「9条がそっくり無い」のは全く非現実的である。 続きを読む もしも9条なかりせば・・・

自民党「憲法改正草案」の鎧と刃、その2

chuniti130713
クリックして拡大
残る3つの問題点:

自民党「憲法改正草案」の鎧と刃、その1

20150226124804297自民党憲法改正草案は2012年4月(野党であった時期)に発表され、非常に多くのサイトで批判的に紹介されている。現行憲法との対比が見やすいのはここ

じっくり読んでみると、鎧と刃を隠さぬ驚愕的な中身である。「草案」の主な問題点を私なりに絞ると: 続きを読む 自民党「憲法改正草案」の鎧と刃、その1

安保法制には立法事実がない、いったい何が目的なのか?

legi_facts(立法事実 = 政策目的の必要性と、政策手段の合理性を根拠づける社会的事実)

政府が中国の脅威を唐突に持ち出す前は、(1) ホルムズ海峡での機雷掃海、(2) 米国軍船で避難する日本人救出、(3) 日本周辺警護中のイージス艦を防護の3例を説明していた。 続きを読む 安保法制には立法事実がない、いったい何が目的なのか?

「立憲主義」:憲法は国家の権力を制限して国民の自由や権利を保障するためにある


「憲法とは主権者たる国民が権力者を縛るためにある(だから国民の権利の記載は多く義務は少ない)」と繰り返し憲法学者に言われると、現行憲法が妙に頼もしく思える。先の大戦で310万人の犠牲者を出した末に、日本国民が獲得した最も貴重なものとも言える。 続きを読む 「立憲主義」:憲法は国家の権力を制限して国民の自由や権利を保障するためにある

小林節氏、自民党は「明治憲法の復活」を指向している

6/4衆議院憲法審査会(写真)で戦争法案を違憲と断じた参考人の一人・小林節氏(憲法学者、慶大名誉教授)は、実は限定的な集団的自衛権を認める改憲を唱えていた。改憲論者ゆえに自民党から近づかれ、長らく自民党のブレーンを務めていた。その彼が「安倍的“壊憲”」など痛烈な批判を浴びせて反対派の急先鋒に回ったのはなぜなのか? 続きを読む 小林節氏、自民党は「明治憲法の復活」を指向している

宮崎礼壱氏は、法制局組織を賭して集団的自衛権合憲化要求を阻止していた(2006年)

MiyazakiR宮崎礼壱(れいいち)氏は第一次安倍政権時の内閣法制局長官で、本人談によると、安倍首相は就任するとすぐに集団的自衛権行使を合憲化するよう強く圧力を掛けてきた。もちろん合憲化の余地は一切なく、それでも強要するならば彼を含む法制局全員は辞任すると強く抵抗して、ようやく安倍は諦めたとのこと。

続きを読む 宮崎礼壱氏は、法制局組織を賭して集団的自衛権合憲化要求を阻止していた(2006年)